薬理生化学研究会
精神疾患の病態解明と治療法の向上を目指し、臨床・基礎研究に取り組んでいます

精神生理学研究会
睡眠や概日リズムなどの生理指標から心を探ります

森田療法研究会
森田療法を用いた臨床・研究を多領域で進めています

老年精神医学研究会
老年期の疾患を通じて精神症状のメカニズムの解明と病態モデルの構築を目指します

ニューロモデュレーション研究会
企業と連携しながらアンメットニーズに応じた医療機器開発およびレギュラトリーサイエンス研究を推進します

臨床脳波・てんかん研究会
脳波のみならず様々なモダリティを用いて脳の病態解明や治療指標の構築に迫る研究を目指しています

総合病院精神医学研究会
身体診療に付随する精神心理的課題を多面的に研究し、総合病院精神科の意義を明らかにすることを目的としています

精神病理・精神療法・児童精神医学研究会
一例一例を丁寧に、心を精緻に把握し、心と心を通わせる方法論を検討します

臨床心理学研究会
スキルの研鑽や知識のアップデートのため幅広いトピックスをテーマとした勉強会や情報交換などを行っています
