東京都港区西新橋3-25-8

入局などのお問い合わせ

MENU
診療案内

Memory Clinic 認知症を心配する人を支えるクリニック(附属病院)

認知症を心配する人を支えるクリニック

認知症を心配する人を支えるクリニック

近年、メモリークリニック(もの忘れ外来)を受診される方に変化が見られます。以前はご家族に付き添われて来院される方が多かったのですが、最近では「もの忘れが気になる」と、ご自身で来られる方もいらっしゃいます。当院のメモリークリニックでは、診断や治療と同時に、本人やご家族の不安な気持ちに寄り添うことも大切にしています。

検査について

必要に応じて、以下のような検査を行います(すべての方に行うわけではなく、症状や状況に応じて選択します)

  • 記憶力や判断力のテスト(認知機能検査)
  • 頭部MRIまたは頭部CT
  • 脳血流SPECT
  • 脳波検査
  • 血液検査
  • アミロイドPET
  • DATスキャン
  • MIBG心筋シンチグラフィー

認知症の種類

認知症にはさまざまなタイプがあります。中には治療で改善が見込めるものもあるため、正確な診断がとても重要です。

  • アルツハイマー型認知症(アルツハイマー病)
  • レビー小体型認知症
  • 前頭側頭型認知症(前頭側頭葉変性症)
  • 血管性認知症
  • 正常圧水頭症
  • 慢性硬膜下血腫 など

また、その他の疾患でも似たような症状が現れることがあります。「気になるかも」と思ったらご相談ください。

東京慈恵会医科大学附属病院

〒105-8471 東京都港区西新橋3丁目19-18

電話:03-3433-1111(代表)

メモリークリニックをご希望の方は、かかりつけ医からの紹介状をご用意のうえ、5A外来にご相談ください

最寄駅

都営三田線:「御成門」徒歩3分

日比谷線:「神谷町」徒歩7分

銀座線:「虎ノ門」徒歩約10分

JR線・銀座線・都営浅草線:「新橋」徒歩約12分

HOME